2025年3月29日土曜日

第4回 🌸卒園式🌸

 3月22日(土)に

第4回 トレジャーキッズきょうばし保育園の

卒園式を行いました。

晴天の中、全員元気に出席してくれ、ドキドキする中、

お家の方たちが見に来てくれて嬉しそうなだいちぐみのこども達☺


~入場~

目の前にお家の方たちがたくさん見守ってくれています✨



嬉しそうに入場していますね。


~園歌 【トレジャーキッズソング】~







~卒園証書授与~

園長先生から卒業証書を受け取ると感謝の言葉を添えて

お父さんやお母さんにしっかりと渡すことができましたよ。





こども達の感謝の気持ちやこれからの意気込みを

伝えていてウルっとする場面もありましたね。

謝辞や園長挨拶も静かにしっかりと聞くことができました。



~おくることば~

そらぐみ(4歳児)からのお祝いメッセージももらい、

嬉しそうな様子でしたよ💓



~おわかれのことば~

お家の方や保育園の先生、

今までたくさんお世話になった方たちに感謝の気持ちを伝えました。

みんなで考えた言葉も元気よく言ってくれましたよ。

体操教室の先生やスイミングのコーチ、ご近所の方たちに

見守られてみんなこんなに大きくなりました!!



うた【さよならぼくたちのほいくえん】

元気よく披露してくれましたね✨



~職員からのうたのプレゼント「ね」~

職員からは「ね」のうたのプレゼントをしました。

歌詞までしっかりと聴いてくれ、

笑ったりじっと見てくれる場面もありましたよ✨



~卒園児退場~

職員が花道を作り、保護者の方と共に花道を通って退場しました。

大きな拍手に少し照れながらも嬉しそうなこどもたちでした😊

最後は記念撮影をし、

カメラに向かってハイポーズ!!



保護者の皆様、おこさまのご卒園おめでとうございます。

だいちぐみさん、卒園おめでとう🌸


これまでご理解、ご協力いただきましてありがとうございました。

無事にだいちぐみ15名が

卒園できたことを嬉しく思っています。


また、是非いつでも園に遊びに来てくださいね☺

お待ちしています。





2025年3月26日水曜日

にじぐみ2歳児 最後のブログ🌈✨

こんにちは、にじぐみです。

早いものでにじぐみとして過ごす時間もあとわずかとなりました😌 

幼児の体操の体験をしました!

憧れのお兄さん、お姉さんがしている体操をして

大喜びのにじぐみのこどもたち😊




お部屋に戻ってからもお友だちと

「ジャンプしたね!」「次はいつできるかな~?」

と楽しそうにお話していました🎵


友だちとのかかわりが増え「一緒に遊ぼ!」「なにしよっか!」等

こどもたち同士で誘い合い好きな遊びや玩具で楽しんでいます😆💕


手を繋いで「なべなべ底抜け」をしたり


お家を作って一緒に寝てみたり🎵
この1年で身体も心も大きく成長したにじ組のこどもたち😊
これからもこどもたちの成長をお届けできればと思います🍀

至らない点が多々あったかと思いますが、
ご理解、ご協力頂きありがとうございました!






2025年3月18日火曜日

1歳児 つき組🌙年度内最後のブログ

 こんにちは!つき組です😊

年度内最後のブログ更新になります!


今のクラスで過ごすのも残り1か月をきりました。

この一年、すごく成長したつき組の子ども達♪

最近では子ども達同士での関わりも増えてきました✨

色んな時間の様子を伝えていきたいと思います!!


【英語の時間】

4月頃は、人見知りをして泣いていたり緊張した様子のつき組の子ども達でしたが、

だんだんと慣れて最近では「バイバイグッバイ~🎵」と歌ったり、

積極的に参加するつき組の子ども達の様子です☺

(ニコニコ笑顔で英語を楽しむつき組!)

(ABCの型はめを楽しむつき組♪)

(目線の先には英語の絵本が…!!)


【室内】 

子ども同士の関わりが増えてきたつき組の子ども達です😊

(カメラを向けるとポーズを決めてハイチーズ!!)
(大好きなパズルに集中する姿が…)
(~お誕生日会~ みんなでお祝い後の様子!ケーキいただきます♪)

【戸外】

戸外ではたくさん体を動かして楽しむ姿が…!

(大好きなコンビカーを走らせておでかけ♪)
(みんな大好きな公園!ケンケンパ!)


この一年間で出来ることも増え、お兄さん・お姉さんになりましたね☺

残りの時間も大切に子どもと関わり成長を見届けていきたいと思いますので

引き続きよろしくお願いいたします💫

一年間、ご理解・ご協力いただきありがとうございました!

5歳児 だいちぐみ お別れ遠足🎶

こんにちは🌞

3月4日(火)にお別れ遠足がありました!

『ボーネルンド プレイヴィル大阪城公園 』に行ってきました😊

行く前から「ボーネルンド楽しみ~!」とワクワクしていた子ども達。

当日は残念ながら雨☔でしたが、雨ということを忘れるくらい

元気いっぱいで登園してくれました!


保育園を出発!



駅の階段をのぼって


電車に乗ります🚃


森ノ宮駅に着いて少し歩いたらボーネルンドに到着!


荷物を置いて先生のお話を聞いてから遊び場へ💛


『中に入るのは3人まで』というお約束をしっかり守って
楽しんでいただいちぐみ✨






大きなクリアボードに絵をかいたり手形をつけたり
大きな紙をだしてもらってダイナミックに絵をかいたりと
普段できない経験に大興奮😆


ボンドでくっついている塩の上に
色をつけています🎨


道路をつくって車を走らせたり裏返して線路にして電車を走らせたりと
とっても楽しんでいました🎶




雨が降っていましたが、カッパを着て外で遊んでいた子どもたち!

どんぐりや水を使ってカレーをつくったりどんぐりを転がしたりと
雨の中でもたくさん外あそびを満喫していました👏


最後にみんなで集合写真📸

「ありがとうございました!」と元気にお礼を言って帰ります!




最後までしっかりと歩いて帰ってこれただいちぐみ!
さすがでした✨

とっても楽しい時間を過ごすことができてよかったです💛



🌟お別れ散歩🌟

こんにちは!

2/26(水)に全園児で都島公園へお別れ散歩に行ってきました!


💖あか組(3・4・5歳児)×つき組(1歳児)💖

💙あお組(3・4・5歳児)×ほし組(0歳児)💙

💛きいろ組(3・4・5歳児)×にじ組(2歳児)💛

乳児クラスがお兄さん・お姉さんと手を繋ぎ仲良く歩く姿が見られました♪


公園に着くと滑り台やブランコなどの遊具で遊んだり

砂場やボール投げ、追いかけっこをしたりとそれぞれの遊びを

思い切り楽しむ子ども達の姿が見られました😊








幼児さんは木登りを楽しむ姿も…

(見て!高い所まで登ったよ!)


どのクラスも異年齢の関わりをもって
好きな遊びをおもいきり楽しむことができました!!
皆で一緒に行ったお別れ散歩とっても楽しかったね♪

2025年3月3日月曜日

☆幼児異年齢クラス:きいろぐみです☆

暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続き、

暖かい春の日差しはまだ少し遠いようです。

春の訪れが待ち遠しいですね😊


きいろぐみの子どもたちは寒さに負けず、

お散歩や園庭に出ると元気いっぱい走って体を動かしていますよ!

お友だちとルールのある遊びを一緒に楽しむ姿も見られますよ♪


お部屋では

サンタさんにもらったいろいろなゲーム遊びを

ルールを皆で教え合いながら楽しむ様子がありますよ。


お友だちと協力して遊ぶことを楽しむ様子も多く見られます。



段ボールなどの廃材を利用して作る造形遊びが好きな子どもが多く、

何を付けようかと工夫し

どう組み合わせようか考えながら

黙々と作ることを楽しんでいる姿や

友だちと一緒にどんなのを作る?と相談して作って

役割分担しながら作ることを楽しむ様子も見られますよ。


今も製作中のようで何が出来上がるか楽しみですね~♪