こんにちは!ほしぐみです😊
気温も上がり暑い日が続いていますが、
ほしぐみのこども達は毎日元気に過ごしてくれています!
暑さ指数や体調を見ながら水遊びを楽しんでいます🎶
水遊び用の玩具で遊んだり水をパシャパシャさせたりしていますよ!
こんにちは!ほしぐみです😊
気温も上がり暑い日が続いていますが、
ほしぐみのこども達は毎日元気に過ごしてくれています!
暑さ指数や体調を見ながら水遊びを楽しんでいます🎶
水遊び用の玩具で遊んだり水をパシャパシャさせたりしていますよ!
🌟3・4・5歳児 異年齢クラス きいろぐみです🌟
初夏の若葉が
より鮮やかになる季節となりました🍃
きいろぐみのこども達は
公園でダンゴムシやアリを探したり
好きな遊具で遊んだり
いきいきと楽しんでいます😄✨
育てる夏野菜をクラスで相談し、
キュウリに決定🥒
だいちぐみで買い出しに行き
お当番のこどもが
毎日水やりをしています😊💓
きいろぐみのこども達は
お店に売っているものの値段や
お金の種類に興味があり、
お部屋でレジを作り
クーポンやクレジットカード等を
使ってお買い物ごっこを
楽しんでいます💛
お散歩で園周辺の散策へ行った時には
自動販売機で売っている
飲み物の値段が
違うことを発見する姿も
ありましたよ👀💞
これからもこども達が
好きなことをたくさん見つけ
友だちと一緒に遊び
楽しく過ごしていけたらと思います😌
こんにちは!つきぐみです🌙
夏の暑さにも負けない元気なつきぐみの
こどもたちの姿をお届けします🎵
「見てみてー!」と笑顔で見せてくれます🍃
下を見るとダンゴムシを発見😲!
手に乗せてみたりじっと見つめてみたり
ダンゴムシに夢中のこどもたち🐛
砂場でご飯やケーキを作ってパーティーのようにして
楽しんだりしています🎂🍚
幼児の運動会の予行の見学で目の前で
頑張るお兄さんお姉さんの姿に拍手を送っていました🌟
気温や湿度、体調に気を付けながら夏ならではの遊びや
異年齢での関わりを楽しんでいきたいと思います🎵
🌈2歳児 にじぐみ🌈食育 トウモロコシの皮むき🌈
食育としてトウモロコシの皮むきをしました🌽
🌈2歳児🌈にじぐみです🌈
毎日暑くなってきましたね 🌞
春に発見したテントウムシの幼虫を連れて帰り
お部屋で羽化させました🐞
こんにちは😄
6月21日(土)にR7年度のうんどうかいがありました🌟
今年は6月に開催することになり、暑さも落ち着いているかと
思っていたのですが…とっても気温の高い1日となりました😓
水分補給を何度もしながらの参加となりましたが、
こども達はとっても元気に参加していましたよ✨
初めてのうんどうかいで少し緊張している様子のこども、
「うんどうかいが終わったら焼肉行くねん。」
「お寿司食べに行くねん。」とご飯を楽しみにしているこども、
見てもらうことが大好きで楽しみにしているこどもなど
それぞれの姿が見られました😊
★開会式、がんばりマンのうた、準備体操★
★サーキット(かぜ・そら・だいち)★
★かぜ組 ダンス★
【げんきいっぱい ミックスジュース体操】
★そら組 親子競技★
【親子で変身 忍びの術】
★だいち組 親子競技★
【たくさんいれよう 玉入れ競争】
★かぜ組 かけっこ★
【みんなでよういどん!】
★そら組 かけっこ★
【ゴール目指してまっしぐら!】
★かぜ組 親子競技★
【ぐるぐるミックスジュース】
★だいち組 ソーラン節★
【ちからいっぱい!たのしくおどろう!ソーラン節】
★そら組 パラバルーン★
【勇気100%】
★だいち組 かけっこ★
【はしってはしって!トラック1周】
★閉会式★
最後の閉会式は親子での参加となり、
こども達はとっても嬉しそうでしたよ。
暑い中、保護者の皆様たくさんの応援ありがとうございました。
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.