2021年10月22日金曜日

10/20 おもちゃライブラリー🤩

 

10/20に行ったおもちゃライブラリーの様子についてお知らせします!

園のおもちゃを購入させていただいている

宇治にある『キッズいわきぱふ』の津田さんが

園にあるおもちゃと同じものだけでなく

他にもたくさんのおもちゃを持って来てくれました。

園前に津田さんの車が停まったときから「おもちゃの人や」と

この日を楽しみにしていた子ども達は

胸を躍らせて遊んでいましたよ♫


【ほしぐみ】~0歳児~

いつもと違う雰囲気にも泣かず、

おもちゃの魅力に吸い込まれるように

きれいな色をした木の棒を丸い穴にさしていく『ペグさし』や

型はめ遊び、他にも見たことのない玩具を

手にして喜んでいました💓

津田さんとも楽しそうに一緒に遊んだり、

触れ合ったりもしていました😄




【つきぐみ】~1歳児~

朝一番に隣のフリースペースに置かれている

沢山のおもちゃを見つけ大喜びの子ども達💛

積み木や上からカタカタと車がおりてくるクネクネバーンや

変わった形の積み木等、それぞれのお気に入りのおもちゃを

見つけ集中して遊んでいましたよ✨




【にじぐみ】~2歳児~

マグネットで立体的に遊べるおもちゃや

少し変わった形の積木など、

いつもと少し違う玩具に目をキラキラさせて

遊んでとても可愛かったです😍

前回に比べて遊び方が細かくなっていたり、

子ども達同士で関わりながらも楽しんでいましたよ🎵




【あかぐみ】~3・4・5歳児~

朝、フリースペースに津田さんが次々とおもちゃを出して

準備して下さるのを見つけて

ワクワクが止まらない様子の子ども達✨

小さな棒を一つ一つたくさんの穴にさしていく『ペグさしや』

先にマグネットのついた魔法のペンで自由に描けるおもちゃ等

中からお気に入りを見つけて夢中になって

楽しむ姿がみられました😆





【きいろぐみ】~3・4・5・歳児~

おもちゃライブラリーの部屋に入ると

おもちゃが沢山あり、

初めはどのおもちゃで遊ぶか迷っていましたが、

子ども達同士で誘い合い、やってみたいおもちゃを全部

楽しむことができ満足そうでした😄





今回のおもちゃライブラリーも大満足の子ども達でした!
お気に入りのおもちゃも見つかったようですよ😉
また来年度も楽しみにしています💕


保育園の子どもたちが遊んだ後には
子育て支援として地域の親子様にも来ていただき
少人数でゆったりと楽しんでいただけた様子でした。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。




0 件のコメント:

コメントを投稿