
2024年9月27日金曜日
0歳児 ほしぐみです🌟 【食育】

2024年9月21日土曜日
2歳児 にじぐみです✨【食育】
こんにちは にじぐみです😊
2回目の食育は玉ねぎの皮むきをしました!
大きな玉ねぎを見て驚いている子どもたち👶
「ぺりぺり~」と言いながら1枚ずつ破れないように皮をむく子どもや
思いきり皮を引っ張って早く皮をむこうとする子ども、
玉ねぎの色が変わっていく様子が面白くて仕方ない子どもなど
いろいろな姿が見られました✨
大喜びで食べてくれました😋
今回の食育もとても楽しんだにじ組の子どもたち💕
次回のブログもお楽しみに♪
2024年9月11日水曜日
1歳児 つき組🌙(寒天遊び)
こんにちは!つき組です😊
今回は8月に行った【寒天遊び】の様子をご紹介したいとおもいます!
先日、感触遊びの一環として寒天遊びをしました。
はじめに寒天を見せると不思議そうな顔をしている子どもや
赤・緑・黄のカラフルな寒天に興味津々な姿も見られましたよ♪
指で「ツンツン」したり、「ギュー」っとつぶしたりと
それぞれが色んな感触を楽しんでいました💫
夏らしいあそびにとっても楽しそうな、つき組さんでした!!
また、次回のブログも楽しみに待っていてくださいね🍀
1歳児 つき組です🌙 【食育】
こんにちは!つき組です😊
食育の一環として、
8/6(火)ピーマンの収穫・8/7(水)乾物に触れました。
8/6(火)
玄関先で育てているピーマンの収穫をしました。
ピーマンはどこかなと皆で探してみたり、葉っぱに興味を示す子どもがいましたよ💫
興味津々の中、保育者がどうぞと渡すと「キャ~」と言いながら
後ろに下がる子どもの姿や
2024年9月6日金曜日
✨第4回夏祭り✨
7月27日㈯ 第4回夏祭りが行われました😆🎶
さかなつりブース🎣
「どのお魚を釣ろうかな?」と色々な種類の中から
釣り上げたいお魚を選んでいましたよ🐟
「やったー!釣れたよ!」と
嬉しそうな姿に保護者の方もにっこり😄✨
わなげブース💫
子ども達が作るお手伝いをしてくれたわなげセット!
にじぐみさんの手型ぺったんや幼児さんの色水は
とてもカラフルでかわいかったです😍💕
2種類のわなげから「どれにしようかな?」と選んで
わくわくしながらわなげを投げていましたよ✨
的あてブース🎯
数字のかいた的や穴のあいた所に
めがけてロケットを発射させる的あてゲーム🚀
どうやって飛ばすのかな?と興味津々でした😁
保護者の方も「こうやって飛ばすんだ~」と驚かれる姿も😮
的や穴にめがけて上手にとばして楽しんでいましたよ🎶
お忙しい中参加してくださり保護者の方々、地域の皆様ありがとうございました✨
今年は獅子舞いが来てくれて普段できない体験が
できた特別な夏祭りになりました🌻
来年の夏祭りもお楽しみに🎆
2024年9月2日月曜日
0歳児 ほしぐみです🌟!
梅雨も明け、夏本番😊👌!
0歳児クラスのほしぐみでは、
その日の暑さ指数や体調と相談しながら
水遊びを楽しんでいます💖
0歳児のお部屋から直通のウッドデッキに出て、
たらいの中のぬるま湯に触れて
楽しんでいますよ~👋😉💕
危険な暑さの日には、
氷遊びをしたり、
沐浴をして心地よく過ごしたりと
室内で楽しめる遊びを行っています。
歩行を楽しんだり、お花に触れたりと
室内遊びもたくさん楽しんでいますよ😉!
8月から来てくれている新しいお友だちは、
午前中にすやすや眠ってくれています😴
慣らし保育が始まり、
少しずつ保育園にも慣れてきて、
かわいい笑顔も見せてくれています😌💛
そして…
たくさん遊んだ後は、
みんなの大好きな給食の時間です💁💕
スプーンに興味を持ち始めたり、
手づかみで食べたりしながら、
集中して食事をしてくれています😸💚
少しずつ色々なことができるようになってきた
0歳児クラス ほしぐみのこどもたちです😊!
これからも一人ひとりのペースに合わせながら
楽しく過ごしていきたいと思います😌!
次回のブログもお楽しみに😸💕