☆幼児クラスです☆
いよいよ4月が始まり、
あか組 11名
きいろ組 12名
あお組 12名
合計35名の子どもたちで
新幼児クラスがスタートしました💓
桜の木の下でハイチーズ🌸
仲良しのお友だちと💖
手洗いや、食事も上手にできています💖
だいち組が中心になり
みんなでお絵描きや色塗りも
楽しんでいますよ!
好きな遊びに夢中になって遊ぶ姿も
よく見られるようになってきました🌈
入園・進級を祝うかのように桜が咲き始め、
散歩に出かけるたびに桜の綺麗さに子どもたちは
目を奪われています✨✨
「先生見て!あの桜ピンク色だね!🌸」
気温も暖かくなり、汗ばみながら遊んだり
「おひさま頑張っているね!」と声をかけたりする姿が見られますよ。
子どもたちなりに季節の変化を肌で感じているようです🌈
保育者や、友だちに手を借りて高いところから、
ジャンプをするのが最近のブームになっています🌈
「あ、タンポポ咲いてる!」
最近では、毎日朝夕どちらも外に出て遊んでいます。
たくさん外に出て遊べるのがとっても楽しいようで
「今日はどこ行く?」「〇〇公園行きたい!」
と声を掛けてくれるようにもなりました🌈
最近では、公園に行くと桜を集めたり
桜吹雪に大興奮していました!🌸🌸
お砂場でお料理中にハイチーズ🌟
ブランコ遊びは、いつも大行列。
長い行列も、お歌を歌いながら楽しく待っています✨
「ここ、くぐってみようかなぁ?」
恒例になりつつある、保育園に帰る前の
大きい滑り台タイムです💗
桜を見ながらお花見気分です✨
そして、かぜ組は初めての体操教室”コスモ”がありました。
園庭で行われる体操は、そら組もだいち組も初めてで
綺麗な青空の中、たくさん走って運動遊びを楽しみましたよ💓
【かぜ組・3歳児】
屈伸運動できるかなぁ🌈
あごをつけるよぉ!
【そら組・4歳児】
マットの上気持ちいいなぁ😊
ミニフープの中を、ジャンプ!楽しいな🌈
お山座りだってこんなにかっこよく
できるんだよ!
【だいち組・5歳児】
「前にならえ」「はい!」
とかっこよく言えるようにもなりました😃
ストレッチ「足つかめたよ!」
いっぱいいっぱい走ります!
アザラシのポーズは太陽がまぶしい🌞
昨年度の冬に植えたチューリップは
綺麗な花を咲かせ、子どもたちも大喜び。
散歩から帰ってくるたびに、「チューリップ綺麗だね!」
「私、あかが好き!」「僕は、きいろ!」などと
楽しくお話ししていますよ🌹
いよいよスタートした新幼児クラス。
今年度は、どんなカラーのクラスになっていくのか
今からとっても楽しみです✨
1年間、よろしくお願いします😀💕
0 件のコメント:
コメントを投稿