おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
6月29日(水)
保育園のご近所さんから
『今年も』スイカ🍉を
いただきました!
しかも6玉も・・・!!!
ありがとうございます!!!
これはスイカ割をしなければ・・・!
急いで準備を💁💚
各クラスで
順番にスタート💭
ほしぐみ
”なにこれ~?”と
スイカをツンツン👈👀
おやつの時間にいただきまーす😊💚
つきぐみ
「冷たいね~!」の大人の言葉に
ぺちぺちスイカを触って
確認する子ども達👐!
子ども達のバットを振る勢いに
思わず職員も
のけ反っていました😁笑
にじぐみ
触りたいけど
ちょっとどきどき・・・💞
むしゃむしゃ
スイカにかぶりつく子ども達👍💜
あかぐみ
ねらいを定めて・・・
「えーいっ💪!」
「あ~むっ、おいし~😋💛」
あおぐみ
みんなどのように
割れるか楽しみな様子😎!
勢いが速すぎて
残像が・・・👀!
きいろぐみ
気合十分!
さすが幼児クラスさん、
力が強いですね💪💫
スイカに付いていた
クッション材も
しっかりファッションに
取り入れていましたよ😎✨
いつも保育園の子ども達を
気にかけてくれる
ご近所の皆さん😊!
子ども達に対して、
保育園に対しても
優しい気持ちで接してくれていることに
感謝の気持ちでいっぱいです!
これからも
ご近所さんとの交流を
大切にしていきたいと思います😍👐!
0 件のコメント:
コメントを投稿