幼児クラスです😊
あか組、きいろ組、あお組
それぞれのクラスで
5月から夏野菜の栽培を始めました!
野菜の本を見て
この野菜はどんな苗かなぁ…と
研究中です🤓
5歳児のだいち組さんが、
苗のお買い物に行ってくれました!
「どれにしようかな…」
真剣に選んでいます😊
だいち組さんが買ってきてくれた苗を
みんなで植えました!
「おおきくな~れ!」
「おいしく育ってね!」
と声を掛けながら植えていましたよ🌱
野菜の成長が楽しみで
次の日には「もうできたかな!?」
と、見に行く子もいました😊
当番を決めて水やりをしています!
トマトが実りはじめました😃
みんなで収穫し、食べてみました!
「おいしいね!」
あか組のきゅうりと
きいろ組のオクラはもう少し…😊
楽しみに見守っています。
そして、5月31日には
にこりんのお話の会がありました!
歯みがきについての
お話をしてくださいました!
歯ブラシの三兄弟が
出てくるお話🦷
みんなでゴシゴシ、
シュッシュッ、キュッキュッと
歯みがきの動きを真似しました!
『どんどこどん』の絵本では
色々な野菜が出てきて興味津々!
みんなで「どんどこどん!」と
繰り返し言うところが
大盛り上がりでした😊
楽しいお話ばかりで
あっという間の
おはなしの会でした😊
毎日楽しみがいっぱい!
元気に登園してくれる
子ども達です😊
7月からはプールも始まります!
暑い夏も、楽しい思い出を沢山
作っていきたいと思います✨
0 件のコメント:
コメントを投稿